カレンダーの画面から撮影した写真を探せます
Easy to find photo
Special
撮影日がすぐにわかります
お気軽にお電話でご連絡ください
080-3798-3215 080-3798-3215
Check!
カレンダーと同期しています
日にちを調べなくても撮影した写真カレンダー上で表示できます
Point1

すぐに見つけられます

イベントや写真の有無をカレンダー上にわかりやすく表示することで、スケジュール管理や過去の画像をすぐに見つけることができます。イベントやタスクなど項目ごとに色分けできるので便利です。

Point2

イベントと一緒に管理

カレンダー上にスケジュールと画像データが同時に表示されるアプリなら、それぞれ操作することなく効率的です。イベントやタスクなどを簡単な操作で管理することができます。過去のデータを探すにイベントから思い出しませんか。

Point3

データの編集ができます

アプリから写真データを管理するタイトルや説明文が追加できます。キーワードを設定することで、同じような意味の画像をすぐに検索できます。撮影日やデータの大きさを確認することもできます。
お気軽にお電話でご連絡ください
080-3798-3215 080-3798-3215
osamu-design

3つのこだわり
  • 写真カレンダーから見つけられます
    いつ撮ったか記憶が曖昧でもカレンダーをみながら探せるのですぐに見つけることができます
  • 写真とイベント内容を同時に保存
    iphoneのスケジュールとアプリが連動しているのでイベントの記録や管理に便利です
  • タイトルや説明文を編集できます
    カレンダーから対象データを見つけ出しタイトルやキーワードを編集することができます
お気軽にお電話でご連絡ください
080-3798-3215 080-3798-3215
osamu-designのこだわり

3つの理由

  • REASON
    01

    見たい写真がすぐにわかります

    簡単に見つかります

    シンプルでわかりやすい操作

    シンプルで見やすい画面と簡単な操作でわかりやすいアプリです。撮影データのある日には赤丸で右上に表示が出ます。左右にスワイプすると月単位で、上下にスワイプすると年単位で画面が移動します。年月を指定しないで検索するので、数年前のデータでもストレスなく見つけることができます。

    apple-490485_1920
  • REASON
    02

    カレンダーとイベントを一緒に管理

    一目でわかりやすい画面

    イベントの思い出をわかりやすく

    カレンダーの中に画像データとイベントが同時に表示されるので、どんなことがあったのか一目で確認することができます。目的の画像を探す時もイベントとリンクしているので、簡単に見つかります。祝日やスケジュール・タスクなど色分けやスタイルで管理することができます。

    iphone-1377143_1920
  • REASON
    03

    タイトルなどの写真データ

    確認・編集ができます

    撮影日時や画像サイズの確認

    写真データの日時や画像サイズを確認し、またタイトルや説明文・キーワードを追加編集することができます。新たに登録したタイトルや説明文・キーワードからデータを検索することもできます。プライベートだけでなく、仕事用のツールとしても活用できるスケジュールアプリです。

    iphone-926890_1920
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事